商品について

Q特注品のオーダーは可能ですか?
AWOOD LOVEの商品は、全て熟練職人が一点ずつ丹精込めて製作しております関係で、相応の日数がかかりますことをご了承いただいた上で、お問い合わせください。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、2~3営業日以内に発送いたしております。

配送について

Q配送業者はどこですか
A現在、佐川急便のみのお取扱いとなります。配送業者の指定はできません、予めご了承ください。
Qお届け地域について教えてください。
A全国へお届けいたします。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

碁盤 高級漆芸沈金彫り飛鳥調脚付卓上盤   伝統工芸士 佐々木貢氏作 雲龍

¥165,000

SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • 佐川急便

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,650
    • 東北

      • 青森県 ¥950
      • 岩手県 ¥950
      • 宮城県 ¥950
      • 秋田県 ¥950
      • 山形県 ¥950
      • 福島県 ¥950
    • 関東

      • 茨城県 ¥650
      • 栃木県 ¥650
      • 群馬県 ¥650
      • 埼玉県 ¥650
      • 千葉県 ¥650
      • 東京都 ¥650
      • 神奈川県 ¥650
      • 山梨県 ¥650
    • 信越

      • 新潟県 ¥840
      • 長野県 ¥840
    • 北陸

      • 富山県 ¥730
      • 石川県 ¥730
      • 福井県 ¥730
    • 東海

      • 岐阜県 ¥730
      • 静岡県 ¥730
      • 愛知県 ¥730
      • 三重県 ¥730
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥605
      • 京都府 ¥605
      • 大阪府 ¥605
      • 兵庫県 ¥605
      • 奈良県 ¥605
      • 和歌山県 ¥605
    • 中国

      • 鳥取県 ¥730
      • 島根県 ¥730
      • 岡山県 ¥730
      • 広島県 ¥730
      • 山口県 ¥730
    • 四国

      • 徳島県 ¥730
      • 香川県 ¥730
      • 愛媛県 ¥730
      • 高知県 ¥730
    • 九州

      • 福岡県 ¥840
      • 佐賀県 ¥840
      • 長崎県 ¥840
      • 熊本県 ¥840
      • 大分県 ¥840
      • 宮崎県 ¥840
      • 鹿児島県 ¥840
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥1,650

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「woodlove.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「woodlove.jp」を許可するように設定してください。

通報する

碁盤  高級 漆芸沈金彫り飛鳥調脚付卓上盤 伝統工芸士 佐々木貢氏作 雲龍

伝統工芸士、佐々木貢氏による雲龍の漆芸沈金彫りです。
保証書をお付けいたします。

■碁盤サイズ:約454mm×約424mm×約60mm(縦×横×厚み) 脚高:約28mm 全高(脚を含む):約58mm
■仕様:線引き:本漆を使用
■材質:北米産スプルース材

漆芸沈金とは、
加飾(塗りの上に絵を描く)をするための技法の一つです。
ノミ(刀)で塗面に模様を彫り、彫ったあとに出来た凹部に漆をすり込み、そこへ金・銀の箔や粉、あるいは、色の粉を埋め(沈めて)模様を描きます。

伝統工芸士 沈金師 佐々木貢:
 明治40年から親子三代にわたり、沈金師として業界の第一人者として活躍している。